こんにちは!御茶ノ水楽器センターの工藤です。
五月に入り都内はもうすっかり暖かくなりましたが、なかなか外出をしづらい毎日が続いているかと思います。
でもやっぱり無性にギターを弾きたくなっちゃう時ってありませんか?
今回はそんなときにお勧めのギターをご紹介いたします。
トラベラーギター『Pro-Series』

「えっ?トラベラーって言ってるのに家で弾けちゃうの?」なんて思われるかもしれませんが、こちらのモデルは一味違うんです。
その理由がこちら

「聴診器かよっ!」とツッコミを入れられちゃいそうですが(笑)こちらは 聴診器スタイルのヘッドフォン となっており、こちらをギターに取り付けることによってお手軽にアコースティックギターの音を楽しむことが出来ます。

本体横の接続部に先ほどのヘッドフォンを挿し込めば

これだけで準備はOK
あとはヘッドフォンを耳に装着して演奏するのみです。
こちらのヘッドフォンのイヤーピースはゴム製で耳にぴったりとはまるため、装着すると周りの音をカットしてくれます(感じ方には個人差があります)。
さらにこちらのギターは電池等を一切使用しないため、とっても経済的!
このようにトラベラーギターの『Pro-Series』は本体と付属のヘッドフォンのみでお手軽に演奏を楽しむことが出来るわけですが、本来は エレクトリックアコースティックギター(以下、エレアコ)としてのモデルですので、アンプに繋ぐとさらに幅広い音のバリエーションを楽しむことが出来ます。

上から、エレキギターでよく見るシングルコイルピックアップと、通常のエレアコに搭載されているピエゾピックアップの二種類が搭載されております。

コントロールは各ピックアップのヴォリュームと ピックアップのセレクタースイッチとなっており、三段階のセレクタースイッチは各ピックアップの切り替えはもちろんのこと、真ん中に合わせることで二つのピックアップの音をミックスさせることもできます。
最後に付属のギグバッグについてご紹介いたします。

一見すると入るかどうか微妙に見えますが...あっ、ひとつ言い忘れていました!



こちらのギター、なんと変形しちゃいます(笑)


そうすると、ギターはケースにすっぽりと入ります(ヘッドフォンはポケットに収納出来ます)。
当店のツイッターにて『Pro-Series』を組み立てる動画をアップしておりますので、参考までにこちらもぜひご覧ください。フォローの方もよろしくお願いいたしますm(__)m
今回はおうちで気軽に弾けるギターとしてトラベラーギターの『Pro-Series』をご紹介いたしましたが、やはりブランド名にもあるように、ぜひとも皆様の旅のお供にしていただきたいギターですので、今の状況が落ち着いたらいろいろな場所でたくさんの思い出をトラベラーギターとともにつくっていただければ幸いです。
まだまだ大変な日々が続くとは思いますが、一緒に乗り越えていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!
今回のギター
TRAVELER GUITAR/Pro-Series

https://www.gakkicenter.com/SHOP/00066-00105673.html